ABOUT

MESSAGE

初めまして、結農縁で代表を務めている杉林由悠(すぎばやしよしゆき)と申します。 大変恐縮ながら、私の経歴を少しお話させていただきます。


実家が農業を営んでおりますが、私自身は大学を卒業後、ヤマザキビスケット株式会社に就職し食品に関することを学んでいました。
そして株式会社リクルートに転職し、営業のノウハウを学びながら「やりたい農業」を実現するために寝る間も惜しんで働きました。


リクルートを退職し、農業を継ごうと考えていたら長男である兄も農業を継ぎたいということになり、後継者は兄に譲る形になりました。


リクルートをすでに退職していた私は、そこでまた転職先を探すこととなりましたが、農業に対してどうしても諦めがつかず、その転職先を1年でやめて自分自身で独立して就農することを決意しました。 現在は、妻にも支えられながら農業経営の基盤を作っています。


農家としてはまだまだ未熟な部分も多いですが、作物に対しての思い入れは人一倍で、日々勉強しながら農業と向き合っています。現在はミニトマト専門ですが、今後は別の野菜にもトライしたいという展望もあります。


そして私が「やりたい農業」とは、消費者とつながること・結びつきが強くなることです。農家さんのほとんどはJAに商品を卸していますが、それでは消費者の声が生産者に届かないというのが実情です。これは寂しいことですし、生産者のモチベーションにもつながらず、よりよい作物ができないということにもつながっていきます。


消費者と結ばれる農業をいち早く実現したいという思いから、ホームページの立ち上げやSNSの運用などを開始しました。食べチョクやポケットマルシェなどにも出品していますが、1番お得に購入できるのがこのホームページです。
また、消費者の皆様にぜひお願いしたいことがあります。もしも「こんな野菜を育ててほしい」「値段が高くてももっと甘いミニトマトが欲しい」「こんな規格があったら嬉しい」などなど、ご要望はお気軽におっしゃってください。
もちろんすべてを実現できるわけではありませんが、今後の参考にして反映できるところは反映させていただきます。 そしてこれこそが、私の目指す農業であり実現したいことです。結農縁と消費者の皆様がWIN-WINの関係を築けるよう、全力を注いでいくので今後ともよろしくお願い致します。